最後まで元気に歩いてもらうために
- mgo-tamura
- 2024年8月15日
- 読了時間: 1分
白峰三山縦走
毎年恒例、年によっては2回3回とガイドする事のある人気ルート
ただし、累積標高差・歩行距離・時間、どれをとっても健脚向けのコース
人気ゆえに人は多いが、最後まできちんとペース配分をして無理なく楽しく歩けている人はそう多くない気がします
お客さんの緊張と興奮でワクワクする気持ちを抑えるようにゆっくりと歩き出す
広河原から白根御池小屋までに多くの登山者に道を譲るが、その後は失速した人達を逆に私たちが追い越していく
ペースは変えない
むしろ、急登ではよりゆっくり歩く
初めて私のツアーに参加した人は
「こんなにゆっくりで時間通りに着くの?」
と思うらしい
天気が良ければコースタイム通り、悪天候であれば早めに小屋に着くように調整
休憩は適切なタイミングで
余分な汗をかかせない
高度順応をしっかりと
景色を見る余裕
ゆっくりとお昼ご飯を食べてもらう
写真を撮る時間は十分に
楽しく安全な登山に必要な条件を満たすのは勿論、お客さんの体力・筋力の消耗を少なくするのがガイドの役目
最後まで賑やかな話し声を聞けるように努める

いつもこの吊り橋に辿り着くと緊張から解放されます
Comments